革ジャンの宅配クリーニング
革・レザー衣類の汚れや変色も、
専門の職人が手作業にて修復。
革製品の素材には、スエード、牛革、馬革、豚革などの種類があります。トラブルもカビ、シミ、汚れや日焼けによる変色、色あせ、襟・袖汚れや脇汗など様々です。それぞれの革ジャンの状態や素材に最適なクリーニング方法で、水洗い・染め直しなどの修理・修復を行います。
※税別料金です。
素材 | クリーニング |
ブランドクリーニング※1
+染み抜き
+染み抜き
+色修正 |
はっ水加工 (ガード加工) |
消臭加工 (抗菌除菌) |
|
---|---|---|---|---|---|
革ジャン・レザージャケット | |||||
スタジャン ※2 |
9,800円 | 11,800円 | 15,800円 | +2,200円 | +2,200円 |
革ジャン | 10,800円 | 12,800円 | 16,800円 | +2,400円 | +2,400円 |
革シャツ | 10,800円 | 12,800円 | 16,800円 | +2,400円 | +2,400円 |
レザー ジャケット |
11,800円 | 13,800円 | 17,800円 | +2,600円 | +2,600円 |
革ツナギ (レーシングスーツ) |
– | 16,800円 | 22,800円 | +3,800円 | +3,800円 |
レザーコート | |||||
ハーフ コート |
13,800円 | 15,800円 | 19,800円 | +3,000円 | +3,000円 |
ロング コート |
15,800円 | 17,800円 | 21,800円 | +3,400円 | +3,400円 |
レザーダウン | |||||
ダウン ジャンパー |
13,800円 | 16,800円 | 21,800円 | +3,200円 | +3,200円 |
ダウン ジャケット |
15,800円 | 17,800円 | 22,800円 | +3,400円 | +3,400円 |
ダウンハーフ コート |
13,800円 | 16,800円 | 21,800円 | +3,800円 | +3,800円 |
※ 税別料金です。
※1 「ブランドクリーニング」対象のブランドはこちら
ブランド品以外も、カビ・汚れ・シミがあり、染み抜きや色修正が必要な品物、デリケートな品物はこちらのクリーニングとなります。
※2 スタジャン(スタジアムジャンパー)…
袖部分がレザー、胴体がウールなどの素材で構成されており、チームのワッペンやマスコットが刺繍されているジャンパー
- ・クリーニング期間は3~5週間、防虫・防カビ付。
- ・評価額または購入価格20万円以上の品物は、お見積りさせていただきます。
- ・はっ水(ガード)加工、消臭(抗菌・除菌)加工をご希望の方は、クリーニング料金+各加工料金となります。
- ・色修正、色かけは品物の状態に応じて行います。すべての品物に作業するわけではございません。
- ・「クリーニング可能な革素材」の一覧はこちら
- ・「レザーパンツ・革小物」の料金はこちら
お手入れ内容
-
革ジャン以外にも、スタジャンや革にダウンが入ったレザーダウンジャンパーやライダースジャケット、革シャツなどのお手入れも承ります。
ビンテージ品やシワ加工された品物なども、風合いを残したお手入れが可能ですので、ご希望をお伝えください。 -
クリーニング・染み抜き
栄養剤や潤いを最適に調合したオリジナルのレザー専用洗剤にて、革へ縮みやダメージなく洗濯します。ビンテージ品や丸洗い出来ないお品物、特に汚れが多いレザーは専門家による手洗い・部分洗いをいたします。
-
色修正(色ハゲ・変色)
日焼けによる変色や袖口の擦れなどは、洗浄後に色修正(革の染め直し)にてお直しすることが可能です。
-
修理(破れ・ホツレ・パーツ交換)
革ジャンの修理・修繕も承っております。革の破れや糸のホツレ直し、ファスナー交換や裏地の修理交換など可能です。ご相談ください。
-
オプション加工
「はっ水加工(ガード加工)」
雨、飲み物、食べこぼしの汚れから守ります。
「消臭加工(抗菌・除菌加工)」
嫌な臭いやウイルス、雑菌を除去し、衛生的に綺麗にします。
下記のトラブルや困り事もご相談ください!
- ・シミ、汚れ(食べこぼし、飲みこぼし)
- ・皮脂汚れ、汗(襟、袖の黒ずみ、黄ばみ、脇汗)
- ・カビ・カビによるシミ跡
- ・変色(日焼け、色あせ、色落ち、色ムラ)
- ・スレ、キズ、色ハゲ
- ・色移り(他の衣類やカバンの染料)
- ・臭い(体臭、カビ臭、古着臭)
- ・オイルシミ(レザークリームや革ワックスのシミ)
- ・嘔吐汚れ
- ・シワ・型崩れ
- ・スエード・ヌバックの起毛革の黒ずみ汚れ
よくあるご質問
-
襟、袖が汚れてしまいました。取れますか?
通常の皮脂汚れは洗浄によってクリーニング除去可能です。時間が経って革と皮脂汚れが変化してしまったものは色修正(革の染め直し)によって修理・修復いたします。また、脇汗のシミも水洗いや染み抜き、部分的な色修正によって綺麗になります。革ジャンはもちろんのこと、スタジャンや革のダウンジャンバーもお手入れ可能です。
-
カビが発生してしまいました。取れますか?
カビは丸洗いクリーニングによって除去できます。革内部まで浸透しているものや、カビのシミ跡は、色修正による革へのリカラーによって目立たなくすることが可能です。また、クリーニング工程にはカビを生えにくくする、防カビ加工も含まれます。クリーニング後には、食べ物・飲み物や雨ジミなどの汚れ防止・防水に、はっ水加工(ガード加工)をお勧めします。ライダースジャケットは、はっ水加工によってツーリング時の突然の雨対策としても効果的です。
-
日焼けして色が変わってしまいました。きれいになりませんか?
日焼けによる色あせ・色落ち、革の変色などは市販のクリームでは直りません。革製品専用の染め直し技術によって、革本来の風合い、質感、色合いを残しつつ、色直しの修理・修復が可能です。なるべく違和感の無いように、調色し染色をいたしますが、ヌメ革の経年による味わいのあるお品物は多少変化しますので、あらかじめご了承ください。
-
ビンテージ(古着)の革ジャンのクリーニングできますか?
風合い、艶、経年変化を残したまま風合いを優先したクリーニングをいたします。ユーズド感やヴィンテージ感など味わいを残したい革ジャンは、ご注文時にご希望をお申し付けください。古着臭やカビ臭、体臭などの臭い除去や衛生的な効果を高めるには消臭(除菌・抗菌)加工がお勧めです。
「ブランドクリーニング」対象ブランド
※以下のブランドはブランドクリーニング料金の適応となります。ブランド品以外も、染み抜きや色修正が必要な品物、デリケートな品物はこちらのクリーニングとなります。
- ・エルメス(HERMES)
- ・グッチ(GUCCI)
- ・シャネル(CHANEL)
- ・ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)
- ・ボッデガ・ヴェネタ
- (Bottega Veneta)
- ・マーク・ジェイコブス
- (MARC JACOBS)
- ・ドルチェ&ガッバーナ
- (Dolce&Gabbana)
- ・コーチ(COACH)
- ・イブサンローラン(YSL)
- ・カルティエ(Cartier)
- ・ヴェルサーチ(VERSACE)
- ・プラダ(PRADA)
- ・バーバリー(BURBERRY)
- ・サルヴァトーレフェラガモ
- (Salvatore Ferragamo)
- ・ロエベ(LOEWE)
- ・フェンディ(FENDI)
- ・ジリー (ZILLI)
- ・ヴァレンチノ(VALENTINO)
- ・ジョルジオ・アルマーニ
- (Giorgio Armani)
- ・エンポリオ・アルマーニ
- (Emporio Armani)
- ・クリスチャンディオール
- (Christian Dior)
- ・バリー(BALLY)
- ・セリーヌ(CELINE)
- ・リアルマッコイズ
- (REAL McCOYS)
- ・ショット(schott)
- ・アビレックス(AVIREX)
- ・バンソン(vanson)
- ・ヴィンテージ品
- ・希少品
- ・爬虫類等
- ・その他高級品類
- ・ルイスレザー
(Lewis Leathers) - ・シェラック(SHELLAC)
- ・ナノユニバース
(nano・universe) - ・サンローラン(Saint Laurent)
- ・チンクアンタ(Cinquanta)
- ・バッゾレール・ミレッラ
(Vazzoler Mirella) - ・エンメティ(Emmeti)
- ・カプラウン(Kapraun)
- ・バズ・リクソンズ
(Buzz Rickson’s) - ・ハーレーダビッドソン
(Harley Davidson) - ・エアロレザー(Aero Leather)
- ・ラングリッツ
(Langlitz Leather) - ・クロムハーツ
(Chrome Hearts) - ・カルバンクライン
(Calvin Klein) - ・ダンヒル(dunhill)
- ・ゼニア
(Ermenegildo Zegna) - ・フェレ
(GIANFRANCO FERRE) - ・ランバン(LANVIN)
- ・ロロ・ピアーナ(Loro Piana)
- ・マッキントッシュ(Macintosh)
- ・マックスマーラ(MaxMara)
- ・モンクレール(MONCLER)
- ・ムンパー(MUNPER)
- ・ニナリッチ(NINA RICCI)
- ・ルッフォ(RUFFO)
- ・サルヴァトーレ・フェラガモ
(Salvatore Ferragamo) - ・トーラス(TAURUS)
※上記以外のブランド品もご相談ください。
「ブランドクリーニング」対象ブランド
- ・牛革
(ステアハイド、ブルハイド、
カウハイド、キップスキン、
カーフスキン、ヌメ革) - ・羊革
(シープスキン、ラムスキン、
ムートン) - ・カンガルー革
- ・ヘビ革(パイソン)
- ・ゾウ革(エレファント)
- ・サメ革(シャークスキン)
- ・ヌバック
- ・ヴィンテージ品
- ・馬革
(コードバン、ホースハイド) - ・鹿革
(ディアスキン、バックスキン) - ・山羊革
(キッドスキン、ゴートスキン) - ・ダチョウ革(オーストリッチ)
- ・ワニ革(クロコダイル)
- ・トカゲ革(リザード)
- ・エイ革(ステングレイ)
- ・スエード
- ・ハラコ
- ・爬虫類など
※上記以外のブランド品もご相談ください。
440件
掲載中
レザージャケットの日焼け・色あせを修復
レザージャケットの背中面全体、袖が大きく日焼けして変色しています。
表面を壁に向けてハンガー保管していたたため、背中面側だけに光があたって退色してしまったようです。
また、ハンガーラックに掛けた状態で保管していますと、肩や袖のみ退色・色あせてしまうことも多いです。
洗浄や革のクリームだけでは改善が出来ないため、専用の塗料による『色修正』にて修復いたします。
今回のブランドは、メンズ衣類で人気の『HUGO BOSS(ヒューゴ ボス)』です。
かなり変色・日焼けが大きい状態でしたが、ご覧の通り、色修正にて修復可能です。
退色した部分を、元色にて染め直し、色ムラを改善いたします。
もちろん色修正の前には、専用溶剤にて丸洗い洗浄し、汚れを落としました。
今回のブランドは『HUGO BOSS(ヒューゴ ボス)』です。
革衣類の変色・シミ・汚れを宅配クリーニングで修復
革製品は特殊なお手入れ技術が必要となります。
ブランド品などの高級衣類は、知識と経験が必要となり、専門店のクリーニングが安心です。
当店はブランド品のクリーニング専門店として、多くのお客様にご利用頂いております。
革製品のクリーニングが出来るお店が近くにない方や、ブランド品は専門店に任せたいというお客様は、当店の『宅配クリーニングシステム』が大変便利です。
全国どこでも宅配会社による自宅への集荷、クリーニング後のお届けが出来ます。
多種多様な革クリーニングに対応
革ジャン・レザージャケット・革コートなどの革衣類、ブランドバッグや財布などの革小物、ミンクコートやラビットなどの毛皮衣類など、革製品は多種多様です。
それぞれの素材、ブランド、汚れや変色の状態に合わせて、最適なお手入れ・クリーニングをいたします。
大切な革製品は革クリーニング専門店の『協和クリーニング』へお任せ下さい。
今回は『香川県高松市』から宅配クリーニングをご利用頂きました。
ありがとうございました!
スエードの革ジャンクリーニング
スエードの革ジャンクリーニング事例です。
襟部分が皮脂汚れで黒くなってしまっており、全体的にもくすんだ汚れが付いています。
全体の丸洗い、部分的なしみ抜き作業でクリーニングいたします。
ご覧の通り、皮脂汚れ、汗汚れはスッキリとキレイになりました。
また、その他のシミ・汚れも落ち、ワントーン明るくなりました。
今回は愛知県名古屋市から、宅配クリーニングにてご利用いただきました。
安心の革製品のクリーニング専門店
当店では、革ジャン、レザージャケット、革コートの皮革製品クリーニングを承っております。
革製品の素材には、スエード、牛革、馬革、豚革などの種類があります。
トラブルもカビ、シミ、汚れや日焼けによる変色、色あせ、襟・袖汚れや脇汗など様々です。
それぞれの状態や素材に最適な洗剤やクリーニング方法・染め直しなどの修理・修復を行います。
1日10件限定オーダー
経験豊富な職人が、洗浄、染み抜き、色修正、修理など、1点1点手作業にて、それぞれのブランドや状態、素材に合ったクリーニング方法でお手入れします。
丁寧な作業を心がけているため、1日にお受けするクリーニングは10件に限定させていただいています。
ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)のレザーコートのクリーニング事例です。
前身頃の黒い部分が革、他の部分はトレンチコートの厚手生地の革コンビコートです。
袖部分や脇部分のシミ、汚れが見受けられます。
東京都板橋区 Fさま
革から布地へ色がにじみ出ないように注意して、シミ抜き・お手入れしております。
しかし、デリケートなお品物となるため、汚れ・シミの部分によっては汚れが落ちにくくなります。
革の脇部分が脇汗によってシミとなっていたため、色修正しております。
フェンディ(FENDI)のレザーコートです。
前身頃に食べこぼし?のようなシミが見られます。
洗浄・シミ抜きしただけでは除去が難しいため、色修正を致します。
福岡県福岡市 Tさま
色合い、質感を替えないように染め直しをしております。
あきらめていたシミ・汚れもキレイにすることが出来ます。
お気軽にご相談ください。
当店は革製品クリーニング専門店です。
全国無料の集荷(引取り)、配達(お届け)のお手軽な宅配クリーニングシステムです。
お客様はご自宅にいるだけでOKです。
今回のフェンディコートは福岡県福岡市から宅配便クリーニングをご利用頂きました。
革ライダースジャケットを放置していたら、汚れが付いていたと言うご依頼でした。
表面の汚れは丸洗い洗浄にて除去出来そうです。
神奈川県川崎市 Sさま
洗浄したのち、変色や色ムラ部分を色補正しました。
汚れ除去、カビ除去、変色の染め直しによってキレイになりました!また、全体のシワも修正しました。
今回は神奈川県川崎市から、宅配クリーニングをご利用頂いています。
革クリーニング専門店として、全国集荷・配達を送料無料にて承っています。
829件の
ご感想