革製品の手入れは終わった?奈良県の長引く冬の前にすべき事

441件
掲載中
革のパンプスに雨ジミ・食べこぼし等の、シミが付いてしまいました。
奈良県奈良市 Oさま
全体を丸洗い洗浄後、革色修正(色直し)を施して、綺麗になりました。
エルメス(HERMES) エールラインのキャンバストートかばんです。
洗濯機で自分で洗ったことにより、シワ、型崩れが起こっています。
また、カビ、カビ臭も発生しています。
奈良県奈良市 Hさま
クリーニングにてカビ除去、防カビを行いました。
またプレス仕上げによって型崩れを整形いたしました。
-
-
【エルメス バルパライソ】クリーニングに出して新品のようになって帰ってきました!!♡
奈良県奈良市 小林様
クリーニング品
エルメス ハンドバッグ バルパライソ
クリーニング注文前の悩みや良かったサービス
とてもお気に入りのバッグでしたが、長い間使用していたこともあり、黒の布部分が白く日焼けしてしまっていました。
お気に入りだから使いたいけれど、年季が入っているように見えて恥ずかしく、クローゼットの中に保管していました。
クリーニングに出して新品のようになって帰ってきました!!♡
クリーニング前の迷っている方や悩んでいる方へ
想像以上の仕上がりで大満足です。
また私にこのバッグを持つ喜びを与えてくださって感謝しております。
ありがとうございました。
-
-
【皮バック】きちんと電話で見積り内容を説明してくれ信用できました。奈良県生駒市 みよーんさん
奈良県生駒市 みよーんさん 女性 25歳
【クリーニング品】
グレージュ 白バック 合皮
【クリーニング注文前の悩みや良かったサービス・仕上がり】
きちんと電話で見積り内容を説明してくださったので信用できました。
皮のバックだと思っていたけど合皮だと分かってびっくり(笑)新しいものを買った方が安くつきましたが、捨てるのはしのびなく
クリーニングをお願いしました。
大切に使いたいと思います。
ありがとうございました。
また利用させて頂きます。【クリーニング前の迷っている方や、悩んでいる方へ】
家まで集荷に来てくれるし、バックの状態を見て
TELしてくれるので直接話しを聞ける!
きっと納得できるから迷っているなら、ぜひ一度
利用してみて下さい!
-
-
-
捨てようか迷っていましたが クリーニングに出してよかったです。奈良県桜井市 Tさま
このたびはありがとうございました。
きれいになって本当にうれしいです。捨てようかどうか毎日迷っていましたが クリーニングに出してよかったです。
ありがとうございました。奈良県桜井市 Tさま
キタムラ革かばんクリーニング
(黄ばみ・持ち手汚れ→クリーニング+色かけ修正)
-
-
まだお願いしたいバッグがありますので、お願い致します(*^o^*) 奈良県奈良市 Yさま
こんにちは(o^∀^o)昨日お願いしておりましたバッグが届きました。
想像していた以上にキレイにしていただき大感激でございます。
新品になったようで本当に嬉しく思います。
まだまだお願いしたいバッグがございますのでまたよろしくお願い致します(*^o^*)奈良県奈良市 Yさま
シャネル カンボンライン バッグクリーニング
(スレ・色ハゲ→クリーニング・色掛け)
奈良県という場所は観光地として有名ですが、ちょっと変わった気候というのも隠れた特徴といわれています。簡単に説明すると、『夏は蒸し暑いわりに冬は寒さが長引きやすい』という、北国とも南国ともつかない、不思議な状態なのです。
特に冬なのですが、夏場の暑さと打って変わって寒さが長く続き、なんと3月ごろまで氷点下となる場合があるのです。3月といえば、すでに春だと断言する人も日本列島には多いことを考えると、その不思議な傾向が目立ってくるかもしれません。
そうした長引く寒さに耐えるために、革製の防寒具を着用する人は多いでしょう。コートにジャケット、女性ならブーツを利用しているのも目立ちますので、冬の間だけは北国に見えるかもしれませんね。ですが、「夏は蒸し暑い日が続く」というのにも注意です。
日本の夏は全体的に、高温多湿なのでそれが辛いという意見が相次いでいます。湿度が高いと不快感が強いだけでなく、身近な多くのものが痛みやすくなっているのです。食料品は湿度が天敵という場合が多いのですが、奈良は冬に必須な革製品たちにも気を配らないといけません。
革製品というのは、非常に湿度に弱くなっています。かといって直射日光に当てすぎるのも良くないのですが、風通しが悪い場所に長期間保管していると、湿気によりカビが生じてしまうこともあるのです。カビは食料品にしか生えないわけではなく、自然物だった本革にとっても大敵だったりします。
つまり、奈良県みたいに『革製品を持っている人が多い上に夏場は湿度が高い』という場合、冬に備えて衣替えをした際に、「レザーのコートにカビが…」なんて気づくわけですね。そうなった場合、冬に突入する前にクリーニングに出しましょう!
クリーニングなら革製品にだって対応してくれますし、何よりもカビ除去まで実行しているのがポイントです。自分では洗うことすらままならなかった革製の防寒具も、クリーニング店にかかれば綺麗な状態に戻してくれるわけですね!
夏冬が辛い奈良県に住んでいるなら、革製品は定期的に風通しが良い場所に移動してあげて、カビが見つかればすぐにクリーニングにいきましょう!
899件の
ご感想